{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

かつばこブラシ 台屋 鰹節削り器用

残り2点

1,980円

送料についてはこちら

数ある鰹節削り器の中から、sumaoが選んだのは、新潟三条市にある台屋さんのものです。 台屋さんは鰹節削り器の心臓となる鉋(かんな)の木部「鉋台」を1946年から作り続けてきた大工道具メーカーさん。 そんな台屋さんの鰹節削り器は、従来からある引出し式のものよりもコンパクトで機能的、なにより見た目が美しいのが特徴です。 こちらは、そんな台屋さんが鰹節削り器専用に作られたお手入れブラシ。 https://www.dai-ya.com/ コンパクトなサイズで削り器の中にも収納可能。 立てて置いておくこともできます。 毛はほど良い固さと長さのある豚毛を使用しておりますので鉋の隙間や隅々までお掃除できます。 台屋の鰹節削り器は水洗い厳禁ですので削り終わったらかつばこブラシでお掃除して下さい。 虫の発生なども防ぎます。 材質  豚毛 ウォルナット ブナ サイズ 40×21×80ミリ 毛丈  43ミリ 重さ  24グラム ※天然材ですので一つ一つ木目や色は異なります。 ※※台屋さんのHPからももちろん購入可能です。 その際は、一言、「sumaoさんを見て!!」のコメントを添えていただけたらうれしいなぁ。

セール中のアイテム